電気圧力鍋

お菓子レシピ

【電気圧力鍋で簡単】しっとり濃厚!混ぜるだけチョコチーズケーキ|初心者でも失敗なし

電気圧力鍋で簡単に作れる、しっとり濃厚な「チョコチーズケーキ」のレシピをご紹介します。混ぜて焼くだけだから、お菓子作り初心者さんにもおすすめ!バレンタインや誕生日ケーキにもぴったりな、失敗しない作り方を写真付きで詳しく解説。少ない材料でお店...
温度調理

【電気圧力鍋レシピ】春キャベツがとろける!ごちそうステーキの作り方

春のスーパーで手に取った春キャベツ、どう食べようか迷っていませんか?せっかくなら、芯までとろけるごちそうレシピにして楽しみましょう!電気圧力鍋を使えば、切っていれるだけ。手間なしで、驚くほど甘いキャベツステーキが完成します。野菜だけなのに大...
温度調理

【電気圧力鍋で簡単】具材を入れるだけ!簡単すぎるグラタンの作り方

こんにちは!電気圧力鍋レシピ研究家のきのこです。今日紹介する料理は「全部放り込むだけ!簡単グラタン」です。材料を切って入れるだけ、炒めたり煮込みながら様子を見たりしなくていいとってもお手軽なグラタンです。忙しい日でもサッとごちそうを作りたい...
玉ねぎレシピ

【ポケットマルシェの口コミ・評判】実際に使った感想とおすすめ農家さんも紹介!

キノコこんにちは!電気圧力鍋レシピ研究家のきのこです。今回は「ポケットマルシェで玉ねぎを購入した本音レビュー」です。毎年春になると大好きな新玉ねぎを箱買いします。スーパーなどで見かけるけど、いいお値段だしおいしいのですぐに食べきってしまうの...
卵レシピ

お手軽ぺぺたま!電気圧力鍋で簡単ランチ

今回はペペロンチーノに卵を入れた「ぺぺたま」の紹介です。お手軽でさっと作れるのにちょっと良いランチになります♪お昼ご飯つくるのめんどくさいが「簡単」に変わる魔法のレシピです!キノコこちらのレシピはInstagramのストーリーズで希望した方...
圧力調理

【電気圧力鍋で副菜完成】甘辛じゃがいもの煮っころがし(皮ごと簡単)

忙しい日でも、もう一品欲しいときありませんか?この「皮ごと甘辛じゃがいも」は、下ごしらえ3分・あとは放ったらかしで完成。電気圧力鍋にお任せだから火加減を気にする必要もない楽ちんレシピです!しかも、お弁当や常備菜にも使える万能副菜です。キノコ...
圧力調理

【電気圧力鍋で豚丼】新玉ねぎと豚バラで作るとろとろ甘辛レシピ|子どももパクパク食べる!

春になると出回る「新玉ねぎ」。みずみずしくて甘みが強く、加熱するととろけるような食感になります。今回はそんな新玉ねぎと豚こま肉を使って、電気圧力鍋でとろとろ&甘辛な豚丼を作ってみました火を使わず、放ったらかしでOK!しかも子どもが喜ぶ味つけ...
温度調理

【電気圧力鍋】疲れた夜に!豚キムチ煮|ぽかぽか薬膳で元気チャージ

忙しいママの、あったかエネルギーごはん今日は疲れてなにもしたくない…。それでも家族の食事は手を抜けない。そんな時は、電気圧力鍋×薬膳の知恵で乗り切ろう!キムチの発酵パワー+豚肉の“気”を補う力+ニラのぽかぽか効果で、体の芯から温まり疲労回復...
圧力調理

忙しいママに捧ぐ!電気圧力鍋で簡単|お家の調味料で作る「身体が整う」ハッシュドポーク

“家にある調味料で簡単にリッチな味わい。”しかも、電気圧力鍋に材料を入れてスイッチオンするだけ。とろ〜り甘くてコクのあるハッシュドポークは、疲れた日にも「ちゃんと作った感」が出せるうれしい一皿です。材料も豚こま肉、しめじ、玉ねぎとリーズナブ...
温度調理

【アイリスオーヤマ電気圧力鍋で簡単チャプチェ】フライパン不要!放り込むだけで栄養満点な一皿

子どもが野菜を食べない、時間がない、でもちゃんと栄養はとりたい…チャプチェなら食べるけど、春雨を水で戻したりとなにかと手間なんだよね…そんな日こそ「元気の出る整うごはん」を電気圧力鍋におまかせで作ってもらおう!今回は手間がかかるイメージのチ...