夕方バタバタしているとき、放り込むだけでメインおかずができたら…って思いませんか?
そんなママの味方が、電気圧力鍋で作る手羽先の甘辛煮です。
作り方はとても簡単!電気圧力鍋に材料・調味料を放り込んでボタンを押すだけ!
しかも手羽先は“血”を補って体を内側から潤す薬膳食材。毎日頑張っているママの栄養補給にもうれしい1品です。骨から肉がポロッとはずれて食べやすいので味見で食べ過ぎちゃわないように注意してね。

骨からスッとはずれてとてもやわらかいので小さなお子さんもパクパクいっちゃいます♪

\最新レシピ動画はInstagramで更新中!/▶︎ @atsuryokunabelove をフォローする
こんな日におすすめ!
- 季節の変わり目で疲れているとき
- 肌や喉の乾燥が気になる季節
- 冷房で冷えがたまる夏の夜に
- 仕事と家事でクタクタな平日
- 節約したいけど栄養は妥協したくない日
忙しいママにうれしい、薬膳の整うポイント
- 手羽先:コラーゲン豊富で“血”を補い、肌・関節を潤す
- 甘辛味:ストレスで乱れがちな「気」を巡らせ、ホッと和らぐ
準備する食材・調味料リスト
手羽先 10本
酒 50ml
醤油 大さじ3
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
白ごま 大さじ1
片栗粉 小さじ1
電気圧力鍋での調理時間と設定方法
作業時間(スタートボタンを押すまで):約4分
調理時間(できあがり):約41分
【設定手順】
① モードを「圧力調理」にする
② 設定時間:1分
③ 蓋のピン:密封
④ スタートボタンを押す
アイリスオーヤマ電気圧力鍋は「圧力調理時間40分 + 設定時間1分 = 調理時間41分」となります。
使っている電気圧力鍋はこちら→
【写真付きで解説】手羽先甘辛煮
①手羽先を下茹でする
電気圧力鍋に手羽先を並べるように入れて酒を回しかける。

②電気圧力鍋で圧力調理する
電気圧力鍋の蓋のピンを「密閉」にし「圧力調理」「設定時間1分」でスタート。調理時間は41分になります。

③調味料を入れる
醤油、砂糖、みりん、白ごま、片栗粉をまぜあわせる。電気圧力鍋を「鍋モード」「火力調節5」にしてスタートし、調味料を回しかける。

④煮詰めて水分を飛ばす
鍋モードで水分を飛ばしながら煮詰めましょう。焦げないように気をつけて5~6分煮詰めてトロッとした完成です。


煮詰め具合はお好みでOK、焦げだけ気をつけください。骨からポロッととれるのがとても気持ちいいですよ♪

\最新レシピ動画はInstagramで更新中!/▶︎ @atsuryokunabelove をフォローする
コメント