鶏肉と大根ってとっても相性がいいですよね。その相性がいい2つの材料を味噌で煮込んでみたらとってもしみしみでおいしくできました!材料・調味料を切って入れるだけなのにまるで何時間も煮込んだように味噌が大根に染み込みお肉もやわらかホロホロです。それでは作り方行ってみましょう!


使っているのはアイリスオーヤマPC-MA2-Wの電気圧力鍋です。圧力調理、蒸し調理、無水調理、温度調理、低温・発酵、保温、グリル鍋をこれ1台で調理できる私の相棒です。
調理時間・材料
作業時間4分 電気圧力鍋での調理時間45分 最後の煮込み5分
手羽元 10本
大根 300g
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
白だし 大さじ1
味噌 大さじ1
①大根をいちょう切りにする
大根を1~1.5cm幅で輪切りにします。もし可能ならこの時点で面取りをしましょう(写真中央)。味がさらにしっかり染み込みます。(私は包丁が苦手なので面取りはピーラー任せです)

②調味料を混ぜ合わせる
電気圧力鍋に酒、醤油、みりん、砂糖、白だし、味噌を入れて味噌が細かくなるくらいしっかりまぜわせましょう。調味料は全て大さじ1です(覚えやすい!)

③材料を入れる
調味料が混ざったら手羽元、大根を入れましょう。このあとまぜるので入れればOKです。

④材料と調味料を絡ませる
手羽元と大根を調味料に絡めるようにまぜます。まぜると味が染み込みやすいです。

⑤電気圧力鍋をセットする。
電気圧力鍋にセットして「圧力調理」「設定時間5分」でスタートします。蓋のピンは「密封」にします。この場合電気圧力鍋の調理時間は45分です。

⑥最後に煮詰める
圧力調理が終わったら蓋を開けて「鍋モード」「火力5」(強火です)でスタート。5分ほど煮詰めると完成です。最後に煮詰めることで最高のしみしみ大根ができます。

大根しみしみお肉ホロホロの味噌煮でご飯もお酒もすすみます。ぜひ作ってみてね。

コメント