これから暑くなってくると食欲が落ちて体力も落ちる方が多くなる時期ですね。そんな時は手羽元でほろほろとやわらかい甘酢煮はいかがですか?ご飯にもお酒にも合うのにお酢がきいてて食べやすいので手が止まらなくなること間違いなしです!調味料と手羽元を入れてボタンを押すだけ簡単調理♪ぜひ作ってみてね。


きのこ
使っているのはアイリスオーヤマPC-MA2-Wの電気圧力鍋です。圧力調理、蒸し調理、無水調理、温度調理、低温・発酵、保温、グリル鍋をこれ1台で調理できる私の相棒です。
調理時間・材料
作業時間3分 電気圧力鍋での調理時間41分
材料(2人分)
手羽元 6~8本
酢 大さじ2
みりん 大さじ3
酒 大さじ3
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ3
生姜チューブ 約5cm
水 50ml
①調味料をまぜる
電気圧力鍋に酢、みりん、酒、醤油、砂糖、生姜チューブ、水を入れて混ぜ合わせます。

②手羽元を入れる
①で作った調味料に浸けるように手羽元を並べて入れます。手羽元同士がくっついていないなら少し凍っててもOKです。

③電気圧力鍋にセットする
蓋のピンは密封にして(写真左)「圧力調理」「設定時間1分」でスタートを押す。電気圧力鍋での調理時間は41分になります。

④できあがり
手羽元の調味料に浸かっていない部分を漬けておきましょう。

やわらかいので骨からポロッと肉がとれます
電気圧力鍋で調理すると肉が骨からスッととれるのでとても食べやすいです。お酒やご飯にとても合うので親子で楽しめる手羽元料理です。簡単なのでぜひ作ってみてね。

コメント